About Us
ねこのての理念
動物愛護団体ねこのては、保健所への持ち込みゼロを目標に掲げ、動物と人とがより良く共存していくことを目的とし、その目的を達成するために啓蒙活動を主とした様々なイベントや譲渡会などを通じて、一匹でも多くの動物が幸せになるような活動を行います。
Animal protection team nekonote raises it with the goal of the carry-on reduction to the animal shelter and it is intended to coexist animals and people better.
Even one of them is active through the various events and transfers society that are main by enlightenment activity to achieve the purpose so that many animals find happiness.
今後の取り組み
譲渡型ネコカフェ
譲渡型ネコカフェとは、お茶を飲みながらお客さんと猫とが気軽に触れ合える施設のことで、「譲渡型」という部分が重要なポイントです。もし触れ合っている中で気に入った猫がいたら、簡易的な飼い主適性判断をしたのち、持ち帰って飼うこともできる里親マッチングの要素も含めたネコカフェです。この施設ができたら、カフェでの猫の引き取りも実施します。猫を捨てるならネコカフェに持って来てください!もし里親を探すことができれば、その分保健所に持ち込まれる運命だった猫を減らすことができます。
ネコフェス
アメリカで開催された大規模なネコ動画の映画祭「Internet Cat Video Film Festival」を参考に、徳島県でも猫動画の上映を中心とした猫イベントを立ち上げることを目標に活動しています。ねこのての理念である保健所への持ち込みゼロの目標は、普通の愛護活動では到底実現できるものではありません。これには猫好きな人はもとより、猫嫌いな人にもある程度の理解を得られることが重要です。このネコフェスは、そのための大きな一歩になると考えています。
地域猫活動
地域猫活動とは、屋外で猫の世話をし、地域で猫を育て見守っていく活動です。地域内の猫には避妊・去勢手術を施し無制限に増えるのを抑え、今ある命を大事に天寿を全うさせてあげようというのが地域猫活動の基本的な考えです。しかし「ねこのて」では、この地域猫活動が猫の保護活動としての理想形ではないと考えています。なぜなら、人間の都合で猫としての在り方を押しつけてしまっているからです。ですが、現状を改善するための一手になると見込んでいます。
啓蒙活動
猫と人とがより良い関係で生活していくためにはこの活動を欠かすことはできません。人が少し寛容になるだけで猫の世界は大きく変わります。具体的な活動内容としては、これからペットを飼おうとしているこどもと保護者向けにペットの正しい飼い方や心構えのレクチャー・地域猫活動を行う地域の人たちに猫の生態や習性についての周知・保健所での殺処分の実情の報告などを考えています。
ネコマップ
どこにどんな猫がどれくらいいるかが分かるウェブサイトやアプリなどを制作します。これを制作することにより、各自治体の地域ネコ推進度が分かったり、また捨て猫の多い地域が分かり対策が立てやすくなると思います。